先端技術を扱う企業で一緒に働きませんか?
株式会社トリプルアイズ

ABOUT 会社紹介

メンバーの数だけ、チャレンジがある。 チャレンジの数だけ、成功がある。

日本ではじめて量販店での顔決済サービスを開発したトリプルアイズ。 創業以来「人にやさしいICT」を軸に金融や物流、流通などあらゆる業種のお客様のDXを支援してきました。 トリプルアイズにはお客様の「こうしたい」という思いをすべてシステム化できる技術力があります。その源は会社にDNAとして引き継がれている「エンジニア魂」です。一人ひとりのチャレンジが新しい技術の開発やお客様へ価値提供につながっています。トリプルアイズはさらなる成長のために多様性を求めています。これまで培った技術力やアイデアを持ち込みトリプルアイズであなたの才能を生かしてください。ともに会社を成長させましょう。

BUSINESS 事業内容

テクノロジーに想像力を載せるAIカンパニー

インフラ・システムの要件定義~設計・構築・製造~運用保守まで
インフラ・システムの要件定義~設計・構築・製造~運用保守まで、幅広い案件がございます。 働き方も、顧客先常駐、社内開発、自社サービス開発と様々で、 トリプルアイズには社員1人1人が活躍し、成長と充実を実感することができる理由があります。 これまでのキャリアを活かし、さらなる飛躍を実現してください!

BENEFITS 福利厚生

資格取得奨励制度

会社の推奨資格を取得に合格すると、受験料と難易度に応じたお祝い金がもらえます!

部活動制度

野球部・将棋部・バンド部・アナログゲーム部など、遊びの部活がたくさんあります! 部署や年次に関係なく、平日・土日も社員同士の交流が盛んです。 ※現在は新型コロナウイルス対策のため一部活動を自粛している部活があります。

表彰制度

年に1回全社員集会にて、表彰の制度があります。 トリプルアイズの社名の由来である「Realize賞」「Customize賞」「Maximize賞」のほかに 「社長賞」など様々な表彰があり、1年間の頑張りをお互いに賞賛する文化があります。

AI研修制度

社内研修にてAI研修制度があり、AIエンジニアを目指す社員は本研修を受講し、スキルアップを目指しています。

FAQ よくある質問

オンライン面接は実施していますか?
実施しています。会社説明会から最終面接まで、対面・オンラインをお選びいただいております。 遠方にお住まいの方もお気軽にエントリーください。
勤務地はいつ分かりますか?転居を伴う配属はありますか?
配属先プロジェクトが確定するまで勤務地は分かりかねますが、ご自宅から通勤可能な範囲内で決定いたしますので転居の必要はございません。
AIに携わる仕事はできますか?
スキルに応じての配属となるため、今までにAIに業務として携わってきた方は、AIの部署に配属される可能性が高いです。 もし、業務でAIに携わったことのない方の場合は、まずは即戦力として活躍していただける案件からスタートしていただきます。 お仕事をしながら、社内のAI研修を受講していただき、スキルアップをしてから異動をしていただくプランをご提案させていただきます。
どのような人物像を求めていますか?
経営理念に共感いただける方、「15の約束」に当てはまる方を求めています。 決まったことを型通りにこなすのではなく、目標達成に向けて主体的に行動できる方を求めています。 社員数200名を超えましたが、ベンチャースピリッツは忘れていません。 「もっと良くなる」ためにはどうしたら良いか、を考え続けられる方を募集しています。